90cm水槽 Feed

2009-02-18

ハタゴイソギンチャク(ブルー)3

 本日もドロ沼君から目が離せません。

Imgp0621
 朝起きるとこんな感じになっていました。砂の上に置いておくと、砂やゴミを体内に入れてしまうんではないかという心配や、水流が妨げられて、生体の機能(ホントか分かりませんが、私の考えでは、イソギンチャクの自体が収縮や弛緩の繰り返しによって、体内の老廃物を排泄・新鮮な海水を吸収すると思っています。)が低下するのではないかと思い、プラケースをガラス面に付けて水流の強い位置に設置しておきました。プラケースは隔離用のものなので蓋がついています。蓋を外すと水流が強すぎてドロ沼君が浮いてしまいますのでとりあえず蓋をしておきました。

Imgp0622
 夜8時ぐらいに帰宅後、こうなっていました。口はかなり開いていますが、口盤はきゅっと締まっているような気がします。口盤には排泄物と思われるゴミがついています。
Imgp0624
 クマノミがやるように、ゴミをピンセットで取り除きました。また、今日も換水を40リットル行いました。
Imgp0629
 我が家の照明は、午後2時から12時までメタハラで、常夜灯としてブルーLEDがついています。水替え後消灯してしまいましたが、結構ふくらんで来ました。

 どうなるか分かりませんが、ドロ沼君にできることを、できるだけやってやりたいと思います。

2009-02-17

ハタゴイソギンチャク(ブルー)2

 昨日から予断の許さない状態が続いているドロ沼君ですが、今朝は
Imgp0617
こんな感じで、ふさふさになっていました。ニモたちも喜んで入っています。

 でも、帰宅したときには、口を開いていて見覚えのあるハンバーグ状になってましたorz...

 センジュの時の教訓から、ニモから隔離することと、水替えをする事にしました。
夕食と入浴後、換水40リットルを行うと、30分程でふくれてきましたのでちょっと安心です。
この分だと、明日も水替えかな・・・

Imgp0620
LEDに照らされ隔離されたドロ沼君。口の周りと、何本かの触手に蛍光色はあるとおもわれ・・・

 浅い私の経験から、イソギンチャクの調子の悪いとき、特に縮んで口を開いているときは、老廃物を出しているように思います。先日の煙のように見えたものもそうかもしれません。また、カクレクマノミたちが口をつつくのも、よく見ていると出てきたゴミを取り除いています。内蔵をつっついているわけではなさそうです。ただ、うちの常に入っている2匹はこうやっていたわるようなのですが、普段入っていない他の2匹は、何となく扱いも荒く、とりあえず入れさせてふかふかさせろ!的な感じもします。
 と言うことで、当面プラケースをかぶせておきます。水流も心配ですけれど。

2009-02-15

ハタゴイソギンチャク(ブルー)

 先日導入したハタゴイソギンチャク(ブルー:我が家での通称はドロ沼君)は今日で4日目です。調子は・・・少し微妙な気がします。と言うのも、縮こまったときに、口がデローンと開いていたりもしますので目が離せません。管理することと言えば、水質をチェックしていますが、先日のセンジュイソギンチャクの件があったので、60cmと同時に我が家も水質チェックをしていました。
 21年2月8日
 pH 8.2
 NH3/NH4
 NO2 0.05ppm
 NO3 20ppm
 うーん、硝酸塩がかなり高い。どうしようかと思い、とりあえず薬物コントロールを実行しています。
買ったのはAZ-NO3という商品。一応規定通りに入れています。
 もう一つは、基本の水替え。現在、デルフィスのライブシーソルトという人工海水を用いていますが、水道水の塩素中和剤は不要と言うことなのそのまま海水を作っていました。ところが、中和剤を入れたのと、そうでないのと硝酸塩を比較してみると、中和した方が0に近く、そのままだと20ppm以上有ることが分かりましたので、今後は中和した水道水を使用することにしました。
 現在、5ppmぐらいだと思いますが、ドロ沼君は微妙です。

Photo_3
 今朝の10時半ぐらいはこんな感じ

Photo
 3時くらいはこんな感じでした。

Photo_2
 夜の9時半くらい。なんか口から煙のような、排泄物を出してます。

どうなるでしょうか、心配です。


2009-02-11

90cm水槽の経過報告

 90cm水槽の経過を報告します。
 
 コンソメ君(ホンソメワケベラ)を1匹追加しました。

  そしたら、1号とけんかをします。

 と言うことで、掃除対象のヤッコさんを追加することになりまして

 フレーム君(フレームエンゼル)を追加しました。

 キイロサンゴハゼを2匹追加しました。

 隠れ場所が無いため、次第にやせていきます。一匹★になりました。

 隠れ家として小さいミドリイシを追加しました(うちでミドリイシなんて、ダメ元で小さいやつ)。

 もう一匹キイロサンゴハゼとパンダダルマハゼを追加しました。

  そしたらキイロサンゴハゼはミドリイシを取り合います。

 白化したミドリイシをもらって入れました。

 生きているミドリイシが、ビスケット君の消化液?に接触して白化しました orz...

 ミドリイシも導入できるようにマーフィードのオーシャン2と諸々の機材発注しました。

 ハタゴイソギンチャクブルーを安くゲットしました。
 
  イケナイスパイラルにはまっていく・・・・・・・

Imgp0539
キイロ君、かわいいなあ・・・

Imgp0548
発注した水槽の代金払いに行ったら、セール中40%オフ、さらにポイント利用で安くゲット、通常価格12,800円

Imgp0547
ちなみに以前からのハタゴホワイト、大分褐虫藻が復活してクリーム色になってきた。

現在のタンクメイト(90cm)
 カクレクマノミ(天然)(通称:ニモ)(2008/12/7導入,ASP)4匹
 デバスズメダイ(通称:白いの)(2008/11/23導入,ASP)4匹
 チェルブ・ピグミーエンジェル(通称:ちょび)(2009/1/4導入,ASP)1匹
 エイブルズ・エンジェルフィッシュ(通称:エイブル君)(2009/1/3導入,ASP)1匹
 ハタタテハゼ(通称:ハタ坊)(2008/12/7導入、ASP)2匹
 キイロサンゴハゼ(通称:キイロ君)(2009/1/11、1/25導入、ASP)2匹
 ヤエヤマギンポ(通称:ギンポ)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 ホンソメワケベラ(通称:コンソメ君)(2009/1/4、1/25導入、ASP)2匹
 ホワイトソックス(通称:エビちゃん)(2008/12/30導入、ひかるアクアリウム)1匹
 ペパーミントシュリンプ(2008/12/28導入、ASP)2匹
 クッキースター(グリーン)(通称:クッキーヒトデ)(2008/11/23導入,ASP)1匹
 黒ナマコ(通称:顔なし)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 シッタカ貝(通称:シッタカ)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 マガキ貝(通称:マキマキ)(2008/11/29導入、ASP)3匹
 サザエ (2008/12/7 2匹導入,ASP;2008/12/28 3匹導入、ASP)5匹
 イボハタゴイソギンチャク(2008/11/29導入、ASP)1匹
 ハタゴイソギンチャクーホワイト(2008/12/14導入、ASP)1匹
 ハタゴイソギンチャクーブルー(2009/2/11導入、ASP)1匹
 ミドリイシ(2009/1/導入、ASP)
 タコアシサンゴ「コエダナガレハナサンゴ」(2008/12/21導入、ASP) 
 スターポリプ(メタリックグリーン)(2008/12/21導入、ASP)
 アワサンゴ(2009/1/1導入、ASP)
 オオバナサンゴ(2009/1/1導入、ASP)

2009-01-06

年末年始の過ごし方

 振り返ってみれば、私たち家族は年末年始のほぼ毎日、ショップに通っていました。
 3日と4日にいって追加したものは、エイブルズ・エンジェルフィッシュ、チェルブ・ピグミーエンジェル、ホンソメワケベラです。写真に撮りたいのですが、ヤッコたちは、夜(消灯間際)という時間のせいか、中々表には出てきてくれません。日中(とはいうものの夜9時)は比較的表に出てきて、ホンソメワケベラにクリーニングしてもらっています。
ということで、とりあえずな感じの写真
Imgp0510
 エイブルズ・エンジェルフィッシュ(エイブル君)

Imgp0505
 チェルブ・ピグミーエンジェル(ちょび)

Imgp0508
 おまけのハタ坊

 ハタ坊君たちは、ヤッコたちのおかげで前に出てくるようになりました。(追い出されたのかな?)

 ホンソメワケベラは、時間になるとライブロックの穴の中に入り込み寝てしまいます。初日は、居なくなった!ハタゴか?飛び降りか?とかみさんと大騒ぎでしたが、ライブロックの穴の中にしっぽが見えると、今度は得体の知れない何者かにおそわれたのか?!と考えましたが、朝になってライブロックを揺らすと、すーっと出てきました。ちょっと安心。
 ということで、先ほど写真を撮ろうとしたらすでにお休みになっていました。写真はまた今度ということで。

現在のタンクメイト(90cm)
 カクレクマノミ(天然)(通称:ニモ)(2008/12/7導入,ASP)5匹-1匹★
 デバスズメダイ(通称:白いの)(2008/11/23導入,ASP)5匹-1匹★
 チェルブ・ピグミーエンジェル(通称:ちょび)(2009/1/4導入,ASP)1匹
 エイブルズ・エンジェルフィッシュ(通称:エイブル君)(2009/1/3導入,ASP)1匹
 ハタタテハゼ(通称:ハタ坊)(2008/12/7導入、ASP)2匹
 ヤエヤマギンポ(通称:ギンポ)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 ホンソメワケベラ(通称:コンソメ君)(2009/1/4導入、ASP)1匹
 ホワイトソックス(通称:エビちゃん)(2008/12/30導入、ひかるアクアリウム)1匹
 ペパーミントシュリンプ(2008/12/28導入、ASP)2匹
 クッキースター(グリーン)(通称:クッキーヒトデ)(2008/11/23導入,ASP)1匹
 黒ナマコ(通称:顔なし)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 シッタカ貝(通称:シッタカ)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 マガキ貝(通称:マキマキ)(2008/11/29導入、ASP)3匹
 サザエ (2008/12/7 2匹導入,ASP;2008/12/28 3匹導入、ASP)5匹
 イボハタゴイソギンチャク(2008/11/29導入、ASP)1匹
 ハタゴイソギンチャク(2008/12/14導入、ASP) 1匹
 タコアシサンゴ「コエダナガレハナサンゴ」(2008/12/21導入、ASP) 
 スターポリプ(メタリックグリーン)(2008/12/21導入、ASP)
 アワサンゴ(2009/1/1導入、ASP)
 オオバナサンゴ(2009/1/1導入、ASP)


2009-01-02

新しい生体追加とトホホ・・・

 水槽に新しい生体をいくつか追加しました。
 まず、カーリーらしきモノを発見したので、28日にペパーミントシュリンプを2匹、サザエ3匹を追加しました。
 で、年明けの1日に珊瑚を2体、アワサンゴとオオバナサンゴを追加しました。
_igp0497
アワサンゴです。

_igp0496
オオバナサンゴです。が、クッキースターがオオバナサンゴを食べてしまいました。ショックです。

写真のようにセパレーターを切って隔離しましたが、どうなるでしょう。心配です。

現在のタンクメイト(90cm)
 カクレクマノミ(天然)(通称:ニモ)(2008/12/7導入,ASP)5匹-1匹★
 デバスズメダイ(通称:白いの)(2008/11/23導入,ASP)5匹-1匹★
 ハタタテハゼ(通称:ハタ坊)(2008/12/7導入、ASP)2匹
 ヤエヤマギンポ(通称:ギンポ)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 ホワイトソックス(通称:エビちゃん)(2008/12/30導入、ひかるアクアリウム)1匹
 ペパーミントシュリンプ(2008/12/28導入、ASP)2匹
 クッキースター(グリーン)(通称:クッキーヒトデ)(2008/11/23導入,ASP)1匹
 黒ナマコ(通称:顔なし)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 シッタカ貝(通称:シッタカ)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 マガキ貝(通称:マキマキ)(2008/11/29導入、ASP)3匹
 サザエ (2008/12/7 2匹導入,ASP;2008/12/28 3匹導入、ASP)5匹
 イボハタゴイソギンチャク(2008/11/29導入、ASP)1匹
 ハタゴイソギンチャク(2008/12/14導入、ASP) 1匹
 タコアシサンゴ「コエダナガレハナサンゴ」(2008/12/21導入、ASP) 
 スターポリプ(メタリックグリーン)(2008/12/21導入、ASP)
 アワサンゴ(2009/1/1導入、ASP)
 オオバナサンゴ(2009/1/1導入、ASP)

2008-12-21

レイアウト変更

 先日、かみさんに「ハタゴには複雑な水流が必要らしい」という説明をしたところ、水流を作るパワーヘッドを購入することになりました。また、ライブロックを追加しようということになって、以前から気になっていた、あるモノを製作するため、ホームセンターに材料を購入して参りました。そのものとは・・・
Imgp0470
「ライブロックリフター」なるものを雑誌で見たことがあるので、見よう見まねで製作してみました。ライブロックを砂に埋めておくとあまり好ましくないという話を聞いたので、水通しをよくするために、砂から少し浮かせるようにライブロックを配置します。

 さて、ライブロックを買いにいつものASPさんへ・・・

 そして、いつものように無駄にたくさん買ってきました。

Imgp0471
 「タコアシサンゴ」という名で売っていました。調べると「コエダナガレハナサンゴ」と言われるらしい。水流にゆらゆらしているのが気に入ったらしい。

Imgp0472
 「スターポリプ」緑が濃かったので私が気に入って購入、しかし、値札を勘違いしていて、レジでびっくり、高かった・・・
 しかも、うちに来てから、ポリプを開いてくれない・・・orz

 水槽はこんな感じになりました。
Imgp0477

で、話は戻って、ショップでは本日のイベントとして、水槽内になる「ビックリマンシール」を探すと値引きになるとのことで
、かみさんがしっかりと探して、きっちりを割引率の高いモノをゲットしました。で、これも追加・・
Imgp0475
 クラマタ産業の「アズーロ」ブルーです。

 先日、デバスズメダイが夜中にハタゴにやられたようで、そばで★になっていましたので、やはり常夜灯は必要かなと思いまして購入を決意。というより、社長に押し流された・・・!?

Imgp0479
 いつものクマノミ君たちは、こんな感じ。

現在のタンクメイト(90cm)
 カクレクマノミ(天然)(通称:ニモ)(2008/12/7導入,ASP)5匹-1匹★
 デバスズメダイ(通称:白いの)(2008/11/23導入,ASP)5匹-1匹★
 ハタタテハゼ(通称:ハタ坊)(2008/12/7導入、ASP)2匹
 ヤエヤマギンポ(通称:ギンポ)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 ホワイトソックス(通称:エビちゃん)(2008/12/30導入、ひかるアクアリウム)1匹
 クッキースター(グリーン)(通称:クッキーヒトデ)(2008/11/23導入,ASP)1匹
 黒ナマコ(通称:顔なし)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 シッタカ貝(通称:シッタカ)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 マガキ貝(通称:マキマキ)(2008/11/29導入、ASP)3匹
 サザエ (2008/12/7導入,ASP)2匹
 イボハタゴイソギンチャク(2008/11/29導入、ASP)1匹
 ハタゴイソギンチャク(2008/12/14導入、ASP) 1匹
 タコアシサンゴ「コエダナガレハナサンゴ」(2008/12/21導入、ASP) 
 スターポリプ(メタリックグリーン)(2008/12/21導入、ASP)


2008-12-14

ハタゴイソギンチャク導入

 今日は水槽の換水を行う日で、我が家は海洋深層水なるモノを利用しています。海水魚を始めるに当たって、ショップの人に説明を聞いたとき、立ち上げと同時に魚を入れたければ”海洋深層水”を利用すると可能ということを聞いたので、最初だけと思い利用しています。この水はショップに取り置きしてあるので、いつものようにお世話になっているアクアステーションピュアに行きました。今日は、イソギンチャクとクマノミフェア??ということもあって、イソギンチャクが大量展示してありました。その中に、ホワイトのハタゴイソギンチャクが安く売っていました。クリスマスあたりに導入しようと考えていたハタゴですが、安いので購入(ほんとは褐虫藻が抜けているので、難しいからかも・・・)。
 で、帰ってから水替えと同時に、以前から気になっていたヒドロ虫をピンセットで除去。結構しぶとかったです。
Imgp0458

 あと、タンクメイトのこいつを忘れていました。ビスケットスター(グリーン)です。
Imgp0460
 写真は、裏からでしか取れませんでした(^_^;)

 で、このあたりに定着した模様で、すかさずカクレクマノミが入ってました。
Imgp0461

 白点で入院中だったハタ坊たちも本水槽に合流しましたが、大きい方が、ハタゴ導入の騒ぎの最中に水槽の裏へとダイブ!!大あわてで戻しました。とりあえずほこりまみれになりましたが、何とか生きています。

現在のタンクメイト(90cm)
 カクレクマノミ(天然)(通称:ニモ)(2008/12/7導入,ASP)4匹
 デバスズメダイ(通称:白いの)(2008/11/23導入,ASP)5匹
 ハタタテハゼ(通称:ハタ坊)(2008/12/7導入、ASP)2匹
 ヤエヤマギンポ(通称:ギンポ)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 ホワイトソックス(通称:エビちゃん)(2008/12/30導入、ひかるアクアリウム)1匹
 クッキースター(グリーン)(通称:クッキーヒトデ)(2008/11/23導入,ASP)1匹
 黒ナマコ(通称:顔なし)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 シッタカ貝(通称:シッタカ)(2008/11/29導入、ASP)1匹
 マガキ貝(通称:マキマキ)(2008/11/29導入、ASP)3匹
 サザエ (2008/12/7導入,ASP)2匹
 イボハタゴイソギンチャク(2008/11/29導入、ASP)1匹?
 ハタゴイソギンチャク(2008/12/14導入、ASP) 1匹?

2008-12-10

ニモ失踪!?

 先日の日曜日に、90cm水槽立ち上げと同時に飼育してきた、久米島産(ブリード)を訳あってお店に引き取ってもらいました。その代わりに天然(どこ産か聞くの忘れた)のカクレクマノミを5匹導入しました。ついでにメタハラ対応タイマーやストレーナースポンジ(プレフィルター)、ハタタテハゼ2匹、サザエ2匹を購入しました。
 そして、翌月曜日に、ハタタテハゼ(通称ハタ坊)に白点発見・・・・
 金魚でも使用していたトリートメントタンクに、グリーンFゴールド顆粒をいれ、比重を1.020以下?(淡水寄り)にして入院しました。そんなこんなをしていると・・・

 「ニモの数が足りないよー」

 とかみさんの声
 飛び跳ねたのかと思って水槽の周りを探すも見つからず・
 死んじゃったのかなー、エビちゃんに食べられたのかなー
 と思っていたら

 今日、無惨な姿で発見され、水中に漂っていました。
 何者かに飲み込まれて、消化されたご様子で・・・(←犯人決めつけ)

 イボハタか?!?
 
 現在のタンクメイト
 カクレクマノミ(天然)(通称:ニモ) 4匹
 デバスズメダイ(通称:白いの)5匹
 ハタタテハゼ(通称:ハタ坊) 2匹
 ヤエヤマギンポ(通称:ギンポ)1匹
 ホワイトソックス(通称:エビちゃん) 1匹
 黒ナマコ(通称:顔なし)1匹
 シッタカ貝(通称:シッタカ) 1匹
 マガキ貝(通称:マキマキ) 3匹
 サザエ 2匹
 イボハタゴイソギンチャク 1匹?
 

2008-11-30

ついに我が家まで・・・

 会社の水槽を海水魚にしてから、かみさんも見るのが楽しみになったみたいで、我が家の金魚水槽(子供の水泡眼、頂点眼などがいましたが)も海水に仕立てると言い出しました。そこで、言い出しっぺのかみさんの指示で大人買いを決行して、ハタゴイソギンチャクが飼えるように準備しました。(しかしすごい・・・)
_igp0438
 先週の11月23日にセットして、本日コケも生えてきたので、生物兵器を投入しました。さらに、無謀にも小さいイボハタゴイソギンチャクを買ってきちゃいました。
_igp0441

 現在の設備
 水槽 コトブキ WIDE900 W900×D300×H360(90L)
 台枠 コトブキ Pro-style 900S
 濾過 テトラ ユーロエックスパワーフィルター 120
 殺菌灯 ゼンスイ UVクリーン-13
 クーラー ゼンスイ ZR-75E
 スキマー シークロン SCPS-100 プロテインスキマー
 照明 クラマタ産業 シエロ コバルトブルー散光
 
 現在のタンクメイト
 カクレクマノミ(久米島産) 5匹
 デバスズメダイ 5匹
 ヤエヤマギンポ 1匹
 黒ナマコ 1匹
 シッタカ貝 1匹
 マガキ貝 3匹
 イボハタゴイソギンチャク 1匹?

 

フォトアルバム

つぶやき・・

飼育日数(もうこれあてになんないw)

  • トリートメント水槽
    現在は未使用
  • 30cm水槽(海草水槽)
    
    
  • 85cm水槽(チキン水槽)
    
    
  • 90cm水槽(メイン)
    
    
  • 30cm水槽(サブ)
  • 60cm水槽(会社)

最近のトラックバック

お友達

よしりんの日記…かもね

Powered by Six Apart
Member since 07/2005